改正戸籍法がひっそりとスタート

   今年は予想通りの暖冬で暖かい日も多く、この時期で既に梅は満開、早々に春がやってきた感じがしますね。  正に今は確定申告期の真っ最中で、今回は昨年10月からスタートした『インボイス制度』に登録して初めて消費 […]

認知症に備えた家族信託の勧め

   久し振りに入場制限なく本来の形に戻った夏の高校野球も盛況のうちに終わり、まだ暑い日はあるものの少しづつ秋の気配が近づいてきましたね。    そんな中、最近弊所で受けるご相談として「親御さんや配偶者の方が認知症で意思 […]

孫ができて改めて相続を考えてみる

 緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も出されない久し振りのGWで観光地や街中はかなり賑わっているようで、少しづつでもコロナ禍以前の暮らしに戻りつつあることは最近でも数少ない良いニュースですね。  このまま新たな感染の大き […]

どうなった?「相続・贈与の一体課税」

 2022年に入って早3月になりますが、今年初めての投稿になります。  昨年末から年始にかけて公私ともに少しバタバタしておりましてブログの投稿が出来ていませんでした。  遅ればせながら本年もどうぞ宜しくお願い致します。m […]