3月に入ってまだ寒い日もたまにありますが、そろそろ春の気配が感じられるようになってきましたね。 現在国会で審議されている標記の税制改正法案もどうやら原案通り可決・決定されそうですので、今回はその内容について私 […]
新着情報
新年明けましておめでとうございます!
2023年がスタートしました。 昨年は年末のサッカーワールドカップこそ日本の活躍で大いに盛り上がりましたが、相変わらずウィズコロナの生活が続く中、ロシアのウクライナ侵攻や大幅な円安でエネルギー価格や物価の高騰が進 […]
相続税・贈与税の見直しが本格的に始動!
気が付けば今年も早11月、今月で当事務所も開業して9年目を迎えました。 来年は区切りの10周年を迎えることになるわけですが、今までと何一つ変わることなくこれからもお客様一人ひとりのご相談に真摯に向き合って誠実に取 […]
認知症に備えた家族信託の勧め
久し振りに入場制限なく本来の形に戻った夏の高校野球も盛況のうちに終わり、まだ暑い日はあるものの少しづつ秋の気配が近づいてきましたね。 そんな中、最近弊所で受けるご相談として「親御さんや配偶者の方が認知症で意思 […]
孫ができて改めて相続を考えてみる
緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も出されない久し振りのGWで観光地や街中はかなり賑わっているようで、少しづつでもコロナ禍以前の暮らしに戻りつつあることは最近でも数少ない良いニュースですね。 このまま新たな感染の大き […]