「エントリーシートなき採用」

 先日、日経新聞にこんなタイトルの記事が掲載されていました。    私自身、大学卒業後複数の企業で約30年勤め、その間様々な立場で多くの社員と接してきた経験から、企業・組織にとっての人材の大切さは身に染みて理解 […]

「タワマン節税」に歯止め?

 今週24日(日)の日経新聞に『「マンション節税」防止~相続税 高層階、評価額上げ~』という記事が掲載されていました。  それによると、総務省と国税庁が、相続税や贈与税、固定資産税の課税標準となるマンションの評価額を高層 […]

久々に外回り

  新しい年に入り、先週・今週と久々に外回り(営業)をしました。    私のお客様は基本的に個人の方ですので、一軒ずつ挨拶して回るのが本来の営業なのでしょうが、個人事務所にはそれでは幾ら時間があっても足りません […]

【相続のイロハ(第26回)】 その他の手続② ~相続財産の名義変更等~

 前回に続いて、相続税の他に遺族(相続人)が行わなければならない手続として、今回は”相続財産の名義変更等”について解説します。  前回の「所得税・消費税の準確定申告」と異なり、こちらは特に手続に期限は設けられていませんが […]

【相続のイロハ(第25回)】 その他の手続① ~所得税・消費税の準確定申告~

 前回「相続税の申告・納付」について解説しましたが、相続に伴って遺族(相続人)が行わなければならない手続には相続税の他にも幾つかあります。  その中でも特に期限が定められているものが”所得税・消費税の準確定申告”です。  […]