関西はまだまだ猛暑日が続いていますが、夏の高校野球も終わって少しづつ日が落ちるのが早くなっているように感じますね。 さて、今月も新たに下記記事の監修をさせていただきました。 […]
新着情報
『相続税の二次相続とは?』~監修記事のご案内(その8)~
今月も新たに下記記事の監修をさせていただきました。 『相続税の「二次相続」とは?一次相続との違い・税負担を減らす対策を徹底解説』 宜しければ参考になさってみて下さい。
令和7年分・路線価の公表と監修記事のご案内(その7)
今年はあっという間に梅雨が終わってしまい、先月中頃から晴れ続きで真夏のような暑さです。 まだ体が暑さに十分慣れていないので、屋外はもちろん家の中でも熱中症に気を付けないといけませんね。 […]
『相続税の非課税枠とは?』~監修記事のご案内(その6)~
今月も新たに下記記事の監修をさせていただきました。 『相続税の非課税枠とは?基礎控除額と非課税になる財産をわかりやすく解説』 宜しければ参考になさってみて下さい。
『相続税の申告は自分でできる?』~監修記事のご案内(その5)~
今年も慌ただしい確定申告期が終わってあっという間にGWを迎え、一年で一番気持ちの良い時期になりました。 今冬は寒かったせいか桜の開花・満開期間も比較的長く、近隣の桜並木でもしばらく楽しむことができました […]